支持しているなんて言うんじゃなかったよ。
応援できる部分もあるけど、相入れないところもでてきたな。
自分の心を100パーセント誰かに委ねることはできない。できたらいいんだけど。
でも自分のような人ばかりだったらやっていけないだろうな。助けあって補いあってやっていくしかない。
2019年9月18日水曜日
2019年8月13日火曜日
あの人を支持している
この政党を支持したいとか、こんな思想を持っているってことを発信していくと、必ず敵を作ってしまう。敵だと認定されると、音楽を音楽として聴いてもらえなくなることがある。
だから積極的に、そんな話はしたくない。
今のところは。
もちろん生きていると、いろんな考えを持つ。育ってきた環境、出会った人の影響がある。
こう感じた、ということを歌詞にするだけで、政治的なメッセージを含んでしまうこともある。
それは時にはしかたのないこと。
僕はズレているところがある。それは良いことも悪いこともある。
だから積極的に、そんな話はしたくない。
今のところは。
もちろん生きていると、いろんな考えを持つ。育ってきた環境、出会った人の影響がある。
こう感じた、ということを歌詞にするだけで、政治的なメッセージを含んでしまうこともある。
それは時にはしかたのないこと。
僕はズレているところがある。それは良いことも悪いこともある。
2019年4月29日月曜日
Messi
なぜだか話すのが恥ずかしい時があるんだけど、メッシが好きだ。
中学生の頃に中田英寿に夢中になった頃よりももっと好き。
しんどいことが続いて、あーあ、となってもメッシが活躍していると元気になる。
なぜこんなに惹かれるのか自分でも分からない。
アジアの最果てからバルセロナに念を送っている。
引退するとき泣くかもな、これは。
中学生の頃に中田英寿に夢中になった頃よりももっと好き。
しんどいことが続いて、あーあ、となってもメッシが活躍していると元気になる。
なぜこんなに惹かれるのか自分でも分からない。
アジアの最果てからバルセロナに念を送っている。
引退するとき泣くかもな、これは。
2019年1月19日土曜日
2019年1月10日木曜日
新年
あけましておめでとうございます。
遅い…笑
といっても、このブログはほとんど独り言のようになってきていて、誰かの日常の中にお邪魔するSNSや本当に書きたい放題の日記帳でもなく
自分の中で、立ち位置が不思議なものになってきている。
でも文章は人に見られる緊張感で書いていた方が良い気がしていて、時々ふと思い出したように今年も綴っていこうと思います。
ここ4〜5年くらい、年が明けると石井ゆかりさんの星占いを読んでいる。「双子座の空模様」というものだ。
10代の頃の自分からしたら星占いなんて、考えられなかった。ちゃんちゃらおかしいと思っていた。
歳をとって、自分の考え方の変化もあるけど、石井ゆかりさんの語り口に惹かれているのが大きい。
どこか力が抜けていて、前向きなのが良い。
あたってもはずれても、良い。
遅い…笑
といっても、このブログはほとんど独り言のようになってきていて、誰かの日常の中にお邪魔するSNSや本当に書きたい放題の日記帳でもなく
自分の中で、立ち位置が不思議なものになってきている。
でも文章は人に見られる緊張感で書いていた方が良い気がしていて、時々ふと思い出したように今年も綴っていこうと思います。
ここ4〜5年くらい、年が明けると石井ゆかりさんの星占いを読んでいる。「双子座の空模様」というものだ。
10代の頃の自分からしたら星占いなんて、考えられなかった。ちゃんちゃらおかしいと思っていた。
歳をとって、自分の考え方の変化もあるけど、石井ゆかりさんの語り口に惹かれているのが大きい。
どこか力が抜けていて、前向きなのが良い。
あたってもはずれても、良い。
2018年10月14日日曜日
旋毛からつま先の先まで
折坂悠太の「平成」を聴いた。
良い音楽って何?
それは、言葉が鋭い。メロディーが美しい。
そしてなにより、澄んだまなざしと抑えられない衝動がある。
それを形にできるのは、彼がその輝きに気づき、確信しているからだ。
もう、抑えられないんだ。
良い音楽って何?
それは、言葉が鋭い。メロディーが美しい。
そしてなにより、澄んだまなざしと抑えられない衝動がある。
それを形にできるのは、彼がその輝きに気づき、確信しているからだ。
もう、抑えられないんだ。
登録:
投稿 (Atom)