2021年10月6日水曜日

ブログ

なぜあんまりブログを更新しなくなったのかと聞かれた。

いつからか、ブログに想いを吐き出してそれに傷つくことの方が多くなっていって距離をおいてたのかも。

それで自分しかいない場所に言葉を綴るようになって、それはそれでよいなと思ったけど、ここで共感してくれる人の想いに触れて、またもどってきたくなった。

気まぐれなやつだ。

あいかわらずいろんなことに悩んだり怒ったりしてるよ。
さっきまでだらだらと言い訳みたいな言葉を並べていたんだけど酒を飲んで今。

いつでも正直な人になりたい。なれない。

2021年5月30日日曜日

おちついて

背負いすぎることはないよ。

人は自分のできることだけをやる。

たくさんできる人もいる 
少ししかできない人もいる
だからなに?それだけのこと。

楽しいことがやりたいんだ。わくわくするような。幸せを感じられるような。

2021年2月7日日曜日

幸も不幸も

 幸福なのも不幸なのも、そのときを自分で選びとっているんだ。そのどちらであっても、それはそのとき君が君であった証。それはすべて美しいもの。君は幸せになっていいんだよ。

2021年1月31日日曜日

HIGH WAY

HIGH WAYの歌詞で、

誰が現れたってまっすぐに見つめよう


と歌ってるんだけど、ここをインタビューで聞かれたときに、誰との出会いも重要だと考えた方が楽しい、と答えた。

それも嘘ではないんだろうけど


どんな人でも、お互いに本音で向き合うことができれば楽しくて充実した時間が訪れる。

みんなそれぞれの持ち場があるから、本音で語りあえる機会は多くないけど。


その人が面白くないのは、心を開けない、開いてもらえないから。

2021年1月26日火曜日

良い本

 良い本に出会って嬉しい。


「人生の目的は人格の陶冶」だと父親が言っていた。

変わることを恐れない、諦めないことは、フラフラの自分だけど、ずっと昔から大切にしている。

人に誇ることではないけど、これは自分と自分の愛する人たちのために。

2021年1月3日日曜日

あけましておめでとう

 2021年だ。考えすぎてしまうことが多い。ちょっと適当になってみよう。

2020年3月5日木曜日

ああ、コロナ

新型コロナウイルスについて
民主主義が選んだ政府の要請だからライブを自粛するのもよしだと思う。
ただ「ライブを決行するやつは人殺し」なんてさすがにひどい脅しだと思うよ。
それだったら、仕事にも行くべきじゃないし、死亡事故を避けるために車にも乗るべきじゃない。
ちょっとヒステリックになりすぎてると思う。