牛辛みそうどん
うまいわ
2015年4月10日金曜日
2015年4月9日木曜日
Sparkling Records
一昨日になってしまったけど、みんなありがとう!
おつかれさまでした。
折坂くん、突然でリクエストに応えてくれてありがとう。
ダイバー、よかったっす。
こりゃいくしかないな、となったらしい。そりゃそうか。
たくさんの人の力があってイベントは成り立つんだな、と今回よくよく身に染みてわかりました。
いたらないところはたくさんあったので、もっといいライブ、空間を作っていきたいです。
夏椰の弟さんの歌も聴けたし、最高でした。
またまた!
2015年4月6日月曜日
明晰夢
明晰夢を見た。
昼下がりに、うとうとしていたら、腕のすぐそばに目の充血した赤ちゃんがいた。ん?と思って、よく見るとただの毛布の膨らみになったので、「なーんだ」とほっとくとまた、その膨らみが赤ちゃんになる。これを何度か繰り返した後、いくらみても、どうしたって赤ちゃんがそこにいたとき、「あ、これ夢だな。」と気づいた。
「よし、ちょっと起きてみよう」と起きあがろうにも、体が重い。なんとか起き上がると、体と一緒に世界も反転して、窓が床になった。
うおおお、これはいかんだろ…
と思ってたら、起きた。
2015年3月29日日曜日
バンド
いままでたくさん迷惑かけてきたし、きっとこれからもかけるだろうけど。
周りの人たちの幸せを願えないようなバンドはだめだよ
色んなミュージシャンを見てきたけどさ
話きくとみんな大変そうだけど、音楽が好きでやってるんだから。
自戒をこめて。
周りの人たちの幸せを願えないようなバンドはだめだよ
色んなミュージシャンを見てきたけどさ
話きくとみんな大変そうだけど、音楽が好きでやってるんだから。
自戒をこめて。
2015年3月22日日曜日
2015年3月14日土曜日
KANATAくん
きのうは新宿でデザイナーのKANATAくんと打ち合わせ。
出会ってからどれくらいだろう。
頻繁に会うわけじゃないけど、いつでも同じように話せるしメールできる。時間が関係ない人だからいい。
吉祥寺に新しく店を出すみたい。
また遊びにいこう。
どうしたって吉祥寺が好きだ。
とにもかくにも吉祥寺だ。
2015年3月13日金曜日
BLUR
ブラーに出会ったのは小学生の頃、当時いろんな洋楽のコンピレーションCDでNOWってシリーズがあったんだけど、それを姉が車の中で家族みんなに聴かせてくれた。
「これ、『さっこちゃん』って名前を呼ばれてるように聴こえるんだ」
という空耳アワーと一緒に。girls&boysという曲。
実際には「take your chance」と言ってた。
その頃は邦楽に夢中だったので「ふーん」って感じで流れていってしまった。
洋楽を聴き始めてからも、なんとなく打ち込みのダンスナンバーをやるバンドって思い込みがあって、聴いてなかった。
それが最近、歌詞を調べてみると心底感動した。
理屈じゃなく感覚に響いてきて。
バンドごと、その人ごと好きになれるって幸せだ。こういうのは久しぶりだ。
移動中はend of a century ばっかり聴いてる。
ハイドパーク2009のライブなんかすっごい。
登録:
投稿 (Atom)